本文へスキップ

マルタそろばん教室は、そろばんを専門とし基礎学力を養成する教室です。

電話でのお問い合わせはTEL.072‐885-5605

〒571-0016大阪府門真市島頭3-14-17

28年 ひとりごとWORD

ひとりごと

教室での出来事、私事などひとりごとです。 

クリスマスカード H28.12.23

 
 21日にドイツ連邦共和国のバーデン=ヴュルテンベルク州の都市の一つコンスタンツにある州立大学。
ボーデン湖に面する。1414年のコンスタンツ公会議で知られる。スイスのバーゼル州クロイツリンゲン   

との国境の街でもある。コンスタンツ州立大学に留学している野神さんよりクリスマスカードが届いた。
文化の違い・言葉の壁・英語での授業・一人暮らしや大変なこと沢山あって、日本を恋しく思うことも
ある様子。が、一生懸命頑張っている姿が浮かびます。それは小さいころから指導していて野神さんの頑
張る姿勢を知っているからです。この留学も、本人の人生において目標のひとつでもあり一歩一歩夢に
向かって登っているところです。体に気を付けてあと半年頑張って帰ってきてください。
野神さんの友達、新居さんも就職先が決まりあとは卒業までの単位取得にテスト勉強にも励み、そろば
ん教室にも顔を出し努力されております。
二人とも良きライバルでありました。お互いが切磋琢磨してきたことを知る現在の高校三年生の後輩も後を
追うように、そろばん・勉強・クラブ活動にも努力されております。
小学生・中学生の皆さん、また保護者の方々この様な先輩方がマルタそろばんから多数卒業しておりますこ
とをご承知おきください。
野神さんクリスマスカードありがとう、時折マルタそろばん教室のHP見ている様子でありがたいです。
そちらの友達に、そろばんのやり方も指導してみてください。反応を教えてね。 


嬉しい言葉 H28.11.23


最終授業終了後、無口な高校生のお兄さんが帰り際に先生眼科ですがあそこの眼科がお勧め
ですと云ってくれた。私の眼のことを心配してくれたこと嬉しく感じた最終授業後でした。
このお兄さんも授業前早くからきて表で勉強しながら待っています。皆さんも見習ってほし
いですね。
そろばんも上段目標に休まず来ております。頑張っているお兄さんへ拍手喝采。


もうひと頑張りして H28.11.22


進級して、基礎の練習プリントがまだ残っている人たちもうひと頑張りして。自分から進んで
覚えていかないと他の人たちから遅れていますよ。甘えないで弾いてください。
指示待ち症候群という言葉が出てきます。指示されないとしない。
教室入ったら、算盤・鉛筆・文鎮・練習帳を出して準備しておく。これすら出来ない生徒もお
ります。だから、何をするのにも人より遅い。一見おとなしく優しい子に見えるがそれではだ
めです。競争意識をもって、周りを見て考えて行動する。そろばん弾くのもそうです。スポー
ツでもそうです。勉強もそうです。皆さん変わっていきましょう。
そんなこんなで授業進めております。ご協力お願いします。


自分自身、仕事があれこれある中、授業でのこのような子たちへの指導とストレスからか、
右目が結膜下出血を起こしました。これが、頭・心臓でなくて良かった。が血圧が通常より
高くこれまた内科へ急行。別に異常はないとのことですがこちらも気をつけておかねば。
内科も、風邪が流行っているのか1時間半待ちました。

まだまだ残しの仕事もあるので、体に気をつけながらもうひと頑張りしよう。

修学旅行いかれた皆さん良い思い出ができましたか。少ないお小遣いからお土産有難うござい
ました。お礼申し上げます。



頑張り屋さん  H28.10.25


また、最近よく努力されている人たちが出てきております。あちらこちら教室を利用して二時間
練習をしています。ただ、子供さんだけでくる場合は、しっかり交通ルールを守るように話し聞
かせてください。車との事故・人と自転車の事故・自転車同士の事故が増えております。
自分が注意しないと駄目ですよ。向こうの人がよけてくれる。車・自転車が止まってくれるだろ
うではいけません。自分が注意すること。送り迎えが大変でしょうが宜しくご協力願います。

何かに夢中になることはよいですね、それも目標がある・夢があるからしんどいこともやってい
けるのですね。頑張ってとしか言えませんが期待しています。


講習会  H28.9.19


9月4日(日)に福井県丹生軍越前町岬平の水仙荘で福井県商工会議所連合会主催珠算指導者講習会
講習内容「一歩一歩のそろばん人生」講師は大迫聡子先生でした。息子と午前6時出発、ナビのまま
車を走らせ会場近くで前もってHPで観ていた道のりと違うコースを息子もナビの通り走らせると、
徐々に道幅が狭くなり道違うのでは大丈夫かなと走らせると無事に水仙荘に到着。ナビが古くHPと
違う道を走らされたか、高速代も違っていた。もっと早く更新しておけばと…。

私どもと違って大きな教室で指導されておられる先生、話を聴いて私どもと同じような経験があり
ました。例えば、保護者のことで車での送り迎えに駐車場を用意して居るにもかかわらず、その駐
車場に止めないで近くのマンションに止め先生に迷惑をかけた保護者がいた。
私どもの場合は駐車場がありません、それでお子さんを下ろされたら一旦は帰宅していただく。
それを教室の前ではなく、教室より数件離れたガレージの入り口に止めそこで長話しをし迷惑で
警察を呼ばれたことがありました。お母さん方の気持ちもわからないではないが、入学されるとき
にマルタそろばんの決まり事を話してあるにもかかわらず、子供でなく親が決まりを守れないので
は子供に躾をしていても駄目になる。私はその親に厳しく注意をした。そこで辞めるかなと思って
いたが、こちらの気持ちが分かったのかしっかり資格を取ってそろばんを卒業する時にも挨拶には
来てくれた。

講習に戻り、そろばんの指導の方もマルタと同じだ。駄目なところはしっかり叱る。競技選手に対
しては素晴らしい選手の技をまねて練習するとよいことも。この考えも同じであった。
また、褒めると調子に乗って最初はできるようになるので良いが、少し高いハードルが来るとまた
駄目になる。やはり厳しく育ったこの方が長くそろばんも続けられそれ相応の資格を取得できてお
り勉強の方も成績は上がっているようにおもえる。何事においても辛抱・努力できる子に育つ。

帰宅してから、息子も指導に対する考えが変わったか。こうした方がよいかなと思っているので
そのようなプリントを作っていこうと思うと。作成し始めた。息子も私も一歩進めたかなとよい
講習であった。

また、先日K先生にお会いすることがあり先生に、私どもで乱数で作っている暗算の問題をみて
いただきどうかな?の返事は難しいけど練習にはよいのではないかなと。

これからもしっかり勉強して指導に当たりたいと思う。

待っているよ H28.9.12


先週、最後のクラス授業終了後に高校生のお姉さんが先生少し話があるのですがと云うなり涙を流し
始めた。話聞くと、クラブ活動で帰宅時間も遅くなり成績のほうもおもわしくなくそろばんを辞めな
けらばならないと、本当は辞めたくないと。思わず女の先生も、大学のお姉さんも、私ももらい泣き
しました。本当にそろばんが好きなんや、それなら辞めるでなく休塾すればよい。
本人は十段取りたいと。教室はなくならないからいつでも顔を出したらよいと、大学のお姉さんも励
げまし、女の先生もそうやよと。
クラブも辞めたくないとそれならそろばんを休塾しクラブを引退した時、その先が決まればまた教室
に顔出したらよい。そのためにもクラブも勉強も自分に負けないで、今まで努力してきたこのそろば
んで培ったことを生かして高校生活をおくってきてと話した。。本人は必ず戻ってきて十段目指しま
すと云ってくれた。
「待っているよ、頑張って」気をつけて帰ってねと教室を送り出した。
その成り行きを、数名の中学生の子たちが見ていてどのように感じたか…。
彼女が帰宅した直後に母親にメールしてなりゆきを説明した。返事で母親の提案であったようです。
がそろばんとは全く離れることなく、かかわってほしいと願うところでもあります。また、本人の
目標十段にも再挑戦してほしいと書いてあり、最後に長い間育てていただいてありがとうございま
した。今後ともどうぞよろしくお願いしますと返事いただきました。
お父さんお母さんの送り迎えもありました。そろばんに対してご理解ご協力またマルタそろばん教室
に対してもご理解ご協力感謝いたしております。

授業中に寝る子が H28.9.7


ここ最近、寝る子がどの教室にも出てきた。最初は、暑い中遊びすぎてきて涼しいところに
入って昼寝か?5分ほど寝かせて起こし授業開始していたのですが、それが癖になり毎回寝る
ので、今週よりそれぞれの教室でここは寝る場所ではなくそろばんを学ぶ場所、今日からしっ
かりそれを意識して眠たくてもしっかりそろばんを学ぼうと話ししました。
さて、どのようにしようかと寝る子自身にタイマーを出させ、ない子はこちらのを渡しそれ
ぞれここまでのタイムを記録しなさいと。そうしたら何とか眠らずに時間かかっても弾くよ
うになった。まだ2回だが少しずつタイムは縮まり授業も進んでいる。
寝る子に就寝時間は何時と聞くと、幼稚園・1年生でも10時とか11時と話す。もう学校が
始まっているので、9時になったら床に入るようにと話聞かせる。

中学校でも午後の授業開始前に15分ほど昼寝の時間を取り、午後の授業に入るそうだ。
効果はあるよう。

やはり、このような状態になる子にもしっかり叱って注意してやっていかないと。






円周率暗記に挑戦 H28.9.2


円周率暗記に挑戦を8月中に行い8月31日・9月2日で終了しました。
幼稚園生も一生懸命に暗記に挑戦です。どの子も3.141592653589793…とパソコン入力。
幼稚園生で46桁、2年生で500桁達成者も出ました。今回は300桁達成者が数名出ました。
毎年夏休みに暗記に挑戦、この暗記に努力することが勉強にも集中して取り組めるものと
思いますし、集中しないと覚えられません。そろばんを弾く集中と異なる集中力が良い刺激
にもなったのではと思います。全体50位までの結果はただいま集計中ですので待って下さい。

困ったもの   H28.7.28


昨日、本町教室に行くのに自転車で道路を走っていると前方に二人並んで歩いている
高校生か中学生か少し邪魔だなと思った瞬間に立ち止まった。徐行しながら右側を通
りすぎながらみると片手にスマホ。これはポケモンやっているなと…!
急に止まらないでよ危ないと心で叫んでいた。
生徒には、こちらが気を付けないとダメですよと話してある。皆さんもするときは周り
に気をつけてと話する。



満点は難しい  H28.7.4


6月能力検定試験1級満点に7名挑戦しましたが、残念ながら出ませんでした。
数名は練習時でも出せていたので期待しておりましたが無念。
次回には期待して、私も頑張ろう。

また、段位認定試験4人挑戦しまして全員が合格しました。何よりです。

この人たちは、練習でも合格を目標に真剣にはじいておりました。
その練習態度は他の皆さんも見習うことです。と話しよう。

しかし、阪神タイガースはどうなっているのか勝てない?
こちらも次に期待して応援だ!


進級は人それぞれ H28.6.13


現在悩んでいる保護者の方々
習い事、スポーツも勉強もそろばんも同じですが個人個人によって進み具合が違います。
「うちの子あとから習った子に抜かれている」「いつまでたっても上達していない」と嘆
くお母さん心配いりませんよ。子供の様子じっくり見ていますか?子共達はそれぞれに上
達していますよ。
人にはそれぞれの性格があり、物事をさっさとする子、じっくり考えてする子、また、向
き不向きもありますが指導者はその子その子に会った指導をしています。そこで、皆さん
に追い付けるよう指導が厳しくなる場合もあります。その厳しく指導されたことにより子
共達は一生懸命に努力します。そこで、集中力・忍耐力・思考力が養われていきます。
指導者は限られた時間内で子供の様子を見ながら時には厳しく・時にはやさしく語りかけ
て指導しております。このことはどんな習い事でも同じです。

また、本人の努力にも上達(進級)の違いがあります。
例えば、野球を習っている子。練習がない日でも、素振り・ランニング・片回し・グッパ
腹筋・背筋など練習をしている子。サッカーならリフティング・ランニング・腹筋・背筋
と練習方法はあります。勉強も復習・予習とあります。
そろばんも、一通り弾く・苦手な種目だけ練習する・暗算だけ練習するなど色々と練習は
できます。
それらをしっかりやっている子と、少しやる子、まったく習い事の日だけしかしない子で
は上達も進級度合いも違ってくるのは当たり前ですね。

そろばんを、今1級合格で辞めてしまう子。反対に4級でも高校生まで続ければ必ず段位は
修得してそろばんを卒業でき、なおそろばんの技能が身についており将来役立つに違いあ
りません。5・4・3・2級で今やめてしまえば大人になったころには忘れてしまいます。
3級以上は資格となるが、5・4級では何も残りません。

その厳しい練習に耐えてきたお子達は、社会に出てもいろいろな出来事に耐えうる精神力
をも養われ強い人間と成長していくのです。

上手く表せませんがご一考くだされば幸いです。



お礼  H28.6.8


先日、教室へ行く準備をしているとき電話が鳴り出てみると。マルタそろばん教室ですか
私○○と申しますが、家の前に○○と名のある賞状が数枚落ちているので大事なものでは
と思い保管していますがどうしましょうかとの話、本来ならすぐに行かなければなりませ
んが、授業がありますので本日は取りに行けないので後日お電話して取りに伺います。
と菓子折りもって本日取りに行ってきました。
現在、殺伐とした世の中でお電話していただき保管しておいていただいた○○様に感謝
する次第です。
が、しかしどうして賞状がそんなところに?家が近いのか?どうしたのか本人に聞いて
みよう。

私も数年前ではあるが、自転車が私宅前に放置してあるのを電話して取りに来ていただい
た経験もある。自転車の乗り捨てがあり、その行為をした人は罪の意識はないものであろ
うか。自分さえよければでは困りますね。

皆さんも気を付けてね。


塾生強化練習会 H28.6.5

6月5日(日)、エル大阪にて会員塾生珠算強化練習会が176名参加の下行われました。
会員塾生の珠算向上にと久手堅先生企画にて行われました。
10時久手堅先生の挨拶と担当先生紹介(新名先生・山口大仁先生)で始まりました。
参加した塾生たちは真剣にそろばんを弾いており、引率の先生方も他の生徒の弾きを
目の当たりにし感銘されておりました。生徒も先生も良い刺激なったのではと。
マルタそろばんの生徒も一生懸命弾いており、また模範演技を見て各々がどのように
捉えて帰ってきたか、参加した生徒が今日からどのように弾きが変わるか授業が楽し
みです。また、次回もこのような取り組みが行われたら参加しに行こう。
また、準備等スタッフの方々もご苦労様でした。ありがとうございました。







親睦会 H28.5.22

3月末に高校入学・大学・就職をかねて親睦会を行いました。マルタを卒業した人たち
はひと月半過ぎてそれぞれの道は慣れましたか?二年前卒業の生徒から久々にメール
元気でやっている様子。皆さん、暑くなりますからご自愛くださいね。怪我なく病気
しないよう頑張ってください。
今年も数名は上段を目指して残って努力しています。
卒業した人も、ストレスが溜まってきたりしたら教室のぞいてください。そして、
話聞かせてください。また、そろばんを弾いてみてください。心が落ち着きますよ。

日新教室の頑張り屋さん H28.5.19 

12級のH君は2時間練習している。新1年生になり学校生活が慣れない中、そろばん
学習でいっぱい覚えようと努力しているひとりです。
8級のS君2年生、割り算のやり方も覚えました。また、かけざん九九をマスターしよ
う、珠算式暗算マスターしようと努力されており、一生懸命さが伝わります。
8級のHさん、わり算・みとり算自信なく弾いていたのがふとしたことから自信にかわり
検定受験練習に入っておるひとりです。
8級のK君、学童で帰宅遅くなるが6時に入り弾いており8級検定受験できるようになり
ました。九九も完璧に覚えました。
7級のAさん、左利きです。左で弾くようになりしっかり正答率も上がり7級受験します。
6級のIさん、そろばんも考えながらできるようになりました。そろばん授業後、算数
ジャンプ学習もし努力しているひとりです。
5級のNさん、2桁5口暗算練習、合うようになってきました。この子もおとなしい子
で暗算で自信が持てたらと行っています。まじめに努力している。
5級のHさん、もくもくと弾いています。時折ミスがあるが、自分で解決しようと努力
しており、従兄弟の子たちも2時間練習と努力されている賢い子です。
Sさん3姉弟も2時間練習で先生に厳しく指導されても我慢し弾いておりそのかいあって
3人とも今回検定受験します。段位・3級です。
高3のO君も、上段合格目指して弾いております。この子も真面目で少し不器用ですが
コツコツと努力し、今回受験は四段五段合格かと努力しています。

また、この人たち以外にも中3生の方々、高校生の方々、大学生の方々もそれぞれの
目標に向かって教室に入りもくもくと弾いております。

最終クラスに、初級の1年生が二人きます。疲れているのかうとうとする場合もあり
ますが眠い目をこすりながらも努力しています。もうすぐ初級が終了するところかな。


数年前のこと H28.5.17

数年前の出来事であるが、どうしても一生懸命にそろばんに取り組むことのできない
生徒が3名おりました。6年生と4年生でともに野球を習っていた子供たち。授業開始
時間に遅れてくる、こちらの質問にわからへん、俺は暗算しかやらないと。
真面目にそれらに取り組むのなら良いのですが、そうでなくそろばんも解らないなら
真剣に指導に対して耳を傾ける、筆算式暗算でやらないでそろばんをイメージしてや
ろうとする。わからん、そんなイメージできんと努力しない。あまりにもひどいので
怒鳴る。それが、数日続く。それでも休まずくる。こちらもどうしたものかと帰宅し
ながら考える。
そん中、それぞれひとりずつになった時になぜ一生懸命そろばんに取り組まないのかな?
面白くないのか?ただやらないのか?わからないから?と話を聞くうちに徐々にである
がやるようになってきた。中学でも野球を続けるのでそろばんはできなくなる、ボーイズ
に入る話をする。先生の息子もボーイズで甲子園目指してやっていたから君たちのこと
も分るが、今まで野球やってきた子はみなさん2級1級を取得してそろばん卒業していたよ
と話し聞かせていく。3人ともそれぞれの級を合格してそろばんを辞めていった。
4年生の子は、家庭の事情で引っ越しすることになりこのまま辞めるのかなと思っていた
ら、授業が終わり片付けをしていたら親子ともどもきて先生大変お世話になりましたと
挨拶に来ていただけた。その中で本当に厳しく注意指導していただけたおかげでなんと
かそろばんも野球も勉強も少し身についたようですと話していただいたことは、怒鳴って
でも指導したことはこの子たちには良かったのだろうか?とその当時の他の生徒はどのよ
に感じていたのかと、ふと思い出していた。
3名はそれぞれ中学、高校生になっているであろう。野球で高校行った子もいると話を聞い
た。今頃、野球も勉強も頑張っていてくれたらと祈るのみである。



ましになりました H28.4.18

ぎっくり腰になり本当に皆さんに迷惑かけました。最近は寝返りもでき徐々に回復して
おります。17日は総会で弁天町まで、階段降りるときが少し腰にひびきました。
右足に力を入れると腰が痛かったのがそれも薄れてきており授業するにも楽になって
きています。皆さんに迷惑かけましたこと申し分ないです。
今日の授業、最終クラスで一人欠席の中学生がおり友達に聞いたところ学級閉鎖?
インフルエンザが流行っていると聞きええ〜と。まだ終息してないのか。
困ったものだ、うがいと手洗いをしっかりしよう。


困った H28.4.7

火曜日に印刷で用紙を一箱持ち上げて移動したときに、ぎっくり腰になってしまいま
した。立ち上がるとき、寝るとき、起きるときなどなかなかすぐには動けません。
寝返りも、着替えも困難な状態、トホホ〜。
本町教室へも車で行けばよいのでしょうが、右足に力入れると腰に響きます。事故
起こしたら困るので自転車で行っております。左足は多少力入るので左足でこいで
右足は添えているだけ。信号で止まりいざ走らすとき困っています。教室では前かがみ
になると痛いので直立不動のような状態でみて回る状態です。
じっと安静にしておけばよいのでしょうがそうもいかない状態、仕事がつかえています。
油断したらいけませんね。気をつけよう。


検定試験 H28.4.2

372回の検定試験は皆さんの努力で、段位暗算珠算で19名の合格者がでたことうれしく
思います。練習での成果が発揮できました。
残念ながら合格できなかった人たちも努力してきたのでこの悔しさを次回の検定にぶっつ
けて合格を果たしましょう。
自分に負けないこと、良いイメージで練習すること、自分はできると信じること。
新学期が始まります。新しい友もできます。みんな一緒のスタートライン頑張りましょう。

研究集会 H28.3.30

3月26日(土)より愛知県名古屋市の愛知県産業労働センター ウインクあいちにて第62回
全国珠算研究集会が行われました。
26日(土)は珠算指導者教養講座「脳の仕組みと珠算・暗算」河野貴美子先生(NPO法人
国際総合研究機構 副理事長、公益法人全国珠算教育連盟 学術顧問)の講座です。
27日(日)午前の部、オリンピック金メダリストの計算方法(目に見えない力を計算する)
講師 谷本歩実(女子柔道オリンピック金メダリスト)
午後の部 実践発表 利き手の違う三姉妹の珠算指導 愛知県 松本浩子先生
プレゼンテーション
算数チャレンジ検定の魅力を探る 算数検定検討委員会
それぞれの講演を聞いて私の糧となりました。また自分なりに実践してそれを子供たちに
伝えられたらと思います。
講師の先生方、全珠連理事長方、愛知県の全珠連の先生方には準備からご苦労様でした。
また、大阪府支部にて研修旅行で伊勢百日算共興学舎日野珠算学校に行き曽我部先生に
講義をしていただきました。

日野百日算の創始者 井上親亮(初代)1841-1900
京都で為替方に十字した後 帰郷し、地元で製茶商、材木商を営み、明治5年珠算の百日算稽古塾を開設した。
明治10年「共興学舎」の私学開設を許可され、珠算専門の実業校となった。
明治以降の経済に貢献した。
この地より多くの先生が全国で珠算を指導された。

      
   




ただいま繁盛 H28.3.1

日新教室ですが、ただいま繁盛状態です。と云えば、新入生が沢山入塾かと思うかもわか
りませんが新入生ではありません。では何かと云うと二時間三時間練習生が増えてきまし
た。うれしいことですが30名しか入れないため、教室の入れ替わりで人数確認・自転車の
整理に追われる大変うれしい現象です。昨日では4時間やりますという子も現れました。
また、座席がないときは残念ながら本日は予定終了ですと、お断りいれる。
このように皆が競争意識をもってそろばんに取り組んでくれることが先生たちにはなによ
りもの栄養剤になります。
沖町教室でもその傾向があります。やはりその方が進級度は違ってきますね。そしてなに
より自分から覚えようと努力できる人になっていきます。ただ、残って練習するからには
自分のクラスでないので自分で弾くだけですがね。
他教室の生徒さんまた保護者の皆様、こういった現象が起こっている教室があること承知
置きください。
保護者の皆様、無理にやっておいでと云ってもお子さんにその気がなければだめなの
ですよ。あくまでも自主的にならなければ二時間三時間はダメなのです、集中力がもち
ませんからね。
ともあれ忙しい日になります。


年賀はがき・新入生 H28.1.27

HPの更新がやっとできました。色々と仕事が重なり自教室分まで手が回りませんでした。
年賀はがきぬりえコンテスト、皆さんに投票していただき金賞・銀賞・銅賞などを決めさ
せていただいております。今回もきれいに描いてきました。最後の11枚が入賞作品



この1月に入塾してきたNちゃん年中ながらやる気満々、日に2時間しっかり弾いており
14級練習中、こちらが体大丈夫かと心配でなりません。Nちゃんこれからも先生と一緒
にそろばん学習しようね。








information

公益社団法人全国珠算教育連盟
正会員指導教室
マルタそろばん教室

〒571-0016
大阪府門真市島頭3-14-17
TEL.072-885-5605
FAX.072-885-5605

近畿そろばん連合加盟