本文へスキップ

マルタそろばん教室は、そろばんを専門とし基礎学力を養成する教室です。

電話でのお問い合わせはTEL.072‐885-5605

〒571-0016大阪府門真市島頭3-14-17

29年ひとりごとWORD

ひとりごと

教室での出来事、私事などひとりごとです。  H28年度分

地区大会 H29.12.12


12月10日(日)61回第2地区の学年別大会7連覇達成。今回は練習で子どもたちの成績がもうひとつだったので
このままだと誰一人優勝を逃すことになるのでは、面白いと子どもたちに話しておりました。
それは、昨年の成績一覧を見ていて追いつかれひょっとして抜かれているのではとも話し子どもた
ちの様子を見ていました。大会近づくにつれ、親の送迎ができない子が、一人自転車で30分ほど
かかる道のりを日新教室まできて練習。また、クラブがあるので参加できないので違う教室に来て
練習など午前中3時間、午後3時間練習する子がでてきた。
大会が終わってみると、2年生以下の部から6年生まで優勝、中高生の部準優勝を手にした。
そういった子は、成績が上位に入っている。
この子達に刺激してか、他の生徒たちも2時間練習する子が現れてきている。良い効果だ。


リフォームすむ H29.12.7


上島頭教室・本町教室、両教室とも雨漏りのためリフォームする。上島頭教室は、入り口近くと
窓枠から。本町教室は教室真ん中にある業務用冷暖房機より漏ってくる。
上島頭教室は、2階ベランダ辺りから漏れていたようだ。本町教室は2階屋根の上に室外機が2台
置かれているのでその室外機と室内機をつなぐ配管が日光などなどによりボロボロになりその破れ
たところより配管をつたって漏れていたらしい。本町教室は、室内機と屋根の上の室外機を撤去、
2階の冷房機を撤去、教室のクロス張り替え、新しい室内機を前方に設置。
上島頭教室は、玄関全面をサイディング工事、2階ベランダの波板張替等を行い全て工事おわり
授業を再開している。全て、授業曜日以外で無理をお願いして大工さんにやっていただいた。
これで、心おきなく指導に集中でき、子どもたちも集中して授業受けられる。やっとできた〜。
借金はしんどいが、これで年越せる。
 

間違い直しやりおえた3人組 H29.11.7


6日(月)のこと、今日は見取り満点に挑戦ですのでしっかり弾いて満点を目指しましょう。
満点にならなければ、満点にしてから帰ります。と話し授業入る。その話をしている最中、
しっかり聞かずにいた3人の男の子たち。見取り満点が終わり、次の種目をやり終わったあと
先ほどの見取り満点に挑戦プリントを返します。授業の最初で話したように満点にしてから帰
りましょう、さあ始めてください。3人組は相変わらずダラダラ話しながらやっており授業が
終わっても間違い直しは終わっていない、今日は最後まで満点にしてから帰るのですよといって
もさっさと終わらそうという気配がない、満点者と間違い終わった人たちが帰り始めてはたとき
ずきあたふたしている。が今日は最後まで自分でやり終えようというと、一人から涙がこぼれは
はじめた。そのうちもう一人涙がこぼれだした。それでも自分でやらなければね。最初に話した
ね。頑張って。そのころお母さん方が迎えに来ており、表に出て成り行きを話しして待ってもら
った。3人のうち一人がやっとやり終えた、授業終了後より30分かかった。もう一人が終わった
40分、最後の一人が終わったのが50分。3人には、先生の話はしっかり聞いてやろうね。
しかし、最後までやりおえたことは偉かったねと励まし見送った。次来る日が楽しみだ!
良い方向に変わってくれていることを期待して。お母さま方ご苦労様でした。


大きな目標を H29.10.10


大きな目標をもとう。目の前の目標を一つ一つクリアすることは、大きな目標をもってい
るから成し遂げられると思います。その目標に向かって、コツコツ努力するからこそ上達
していくのです。
目標は持っていても、それに向かって努力を怠る人は上達しませんね。一生懸命やってい
ても、試験のある期間・競技大会がある期間だけでは駄目なのです。
毎日の努力が積み重なって大きく成長するのです。今日はスピード意識して弾くぞ、今日
は暗算を全て合わすぞ、今日は、割り算の引き算間違えないようにするぞ等、気持ちを込
めてそろばんを弾く。もっとそろばんを好きになること。
先生も皆さんの中から最高位十段合格者を出すことを大きな目標としています。それにむ
かって、勉強会へ参加していろいろな先生方のお話を聞き自分で弾いてみてこうしたらよ
いかな、ああしたらよいかなと試行錯誤しながら授業を進めております。十段位を合格で
来そうな生徒が育ってきていることは大変うれしく思っております。
生徒と一緒に夢がかなうことを日々祈っております。
叶う叶う叶うです。

円周率暗記に挑戦 H29.8.29


円周率暗記に挑戦で、高見友梨さん650桁達成、花木姉妹300桁パソコン入力達成。また
440桁と500桁まで継続中。
高見さんに、650桁まで聞いたあとで69399の後はときくと37510とこれを440桁
目の数字5桁言うとその前後の5桁の数字が言えます。語呂合わせでなどで覚えるとそういっ
たことができません。高見さんは、お風呂で覚えたそうです。暗記力はすごいですね。私も
生徒に3.1415926535と言っている間に、80桁は暗記できました。これを毎年今の時期に生
徒に挑戦させているので、結構生徒も20から30は思い出せているようです。そこから自分の
記録に5桁更新でも良いので努力することを分かってもらえるようにと毎年行っています。
さあ、もうすぐ円周率暗記も終わりです。最終結果はどうかな?楽しみです。

嬉しいね H29.8.29


昨日、授業終了後にドイツへ留学していた関大ののお姉さんが帰宅しましたと顔だしに来て
くれました。地理的にスイスに近いので景色はすごく綺麗。冬はものすごく寒く夏は日差し
はきついが陰に入ると涼しく、日本のように蒸し暑くはなかったです。通常会話は英語で、
ただ授業が専門の用語が出てくるので理解するのが大変だったそうです。休みの時は、街へ
出たり、また周辺諸国フランス・スペイン・ポーランド・イタリアその他を回ったそうです。
国境での審査も厳しい国もあれば、緩いところもあったそうです。
留学して色々な体験、向こうでの授業を通して学ぶことも多く自分にとって良かったと40分
程話込みました。
今度顔出すときはそろばんも持ってきて、弾きますと・・・。今後の予定は、現在サークル
がクラシックギターなのでその演奏会があるので、明日から合宿に入る。それから、勉学も
ドイツでの単位は日本へ入れていただけるが、日本での単位が不足なのでその勉強にも努力
しないといけないので大変です。また、将来はやはり英語を生かした仕事に就きたいとのこ
と、一歩一歩進んでいきますと帰宅した。

このようにOBたちが顔を出してくれることは、本当にうれしいですね。この間は、神奈川県
の方へ嫁いでいる子から埼玉の方へ引っ越しましたとハガキが届いた。この子も、第一子出産
で大阪に帰ってきている時、先生に子供を抱いてほしくてと顔を出してくれた。その子とも連
絡は時折くる。また、HPを時折見ているとのことである。嬉しいことです。

ありがたい H29.8.16


8月14日(月)に小学校5年生でマルタそろばんを卒業した生徒が訪ねてきてくれた。お父さんの
仕事の関係で、マレーシアへ行くことになったためだ。夏休みで日本へ帰って来てますと訪ね
て来てくれた。私と同じ背丈になっていた。向こうの生活はどうなれましたか?ハイ!
日本は蒸し暑いです。今住んでいるところは、ペナンというところです。15階なので蚊もいな
いので窓を全開にしていて涼しいですとのこと。9月にまた向こうに行きます。あと1年半向こ
うで生活。学校も授業は英語になりますとのこと、帰ってくる頃には英語話せるね。本当に顔
みせてくれてありがとう。体に気をつけて向こうで頑張って、帰ってきたらまた顔だしますと
いって帰られた。

8月15日(火)は横浜の方で働いているお姉さんが帰宅したのでと、顔出してくれた。
仕事はどう?上司の方々も良い人で本当に働きやすいですと。それは、あなたの人柄が上司た
ち先輩方にもみてとれるからだね。良くてきぱきと動いてそろばんもやっていたからすこしは
役に立てたかな?助手としてやってもらっていたからね。
小一時間話して、この後学校時代の友達と梅田で合う約束してありますとのこと。帰りおそく
ならないようにと送り出した。

本当にありがたい二日間でした。
家内とも、こうやって顔出してくれることは嬉しいね。また、頑張らねばねと…。


鹿児島へ H29.8


8月9日に鹿児島のおばさんが亡くなり、おじいちゃんに同行して10日午後4時9分発の新幹線で
鹿児島へ。昔はそろばんができて暗算も二桁・三桁もできたそうだ。孫たちにも計算指導もされ、
95年間の人生に幕を閉じられた。連れ合いのおじいさんは98歳で健在。おじいちゃんも92歳と長者。
しかし、90までは一人でも新幹線に乗って鹿児島へ行っていたが、最近は歩いている姿も前のめ
りで急には止まれない。そんな不安から私が同行することに。
暑い中、何もなく無事に葬儀は終わった、帰宅は11日午後6時20分の新幹線で帰路に。
今朝、電話入れると元気な声で返事が返ってきた。
反対に私が少しばて気味である。しっかり食べてこの夏を乗り切ろう。

教室の夏休み、それぞれの教室の大掃除をする。また、二学期の準備も。只今、教室では円周率
暗記に挑戦を行っている。500桁達成者の高見さんが夏休み前で650桁覚えたそうだ。どこまで覚
えられるか楽しみでもある。そろばんも、暗算が8段・9段と得点が上がってきたことも高い目標の
10段に近づいてきていて楽しみでもある。努力の高見さん、この夏休みは楽しんでね。


全日本珠算選手権大会


8月8日(火)に国立京都国際会館にて行われた。今年度は満点者9名が出て決勝戦を制したのは
宮城県の土屋宏明さんが9回目の日本一に輝いた。フラッシュ暗算も北海道の浅野貴広さんが
優勝とギネスに挑戦1.68秒で更新なる。小学生の辻窪さんも満点を出している。凄いの一言。
大阪勢も大内崚聖君が1495点・金本三夢さんが1490点と健闘された。次年度こそ日本一を
期待したい。
当教室からも2名参加してきました。日本一の人たちと同じ会場で競うことがこの二人に良い
刺激となれば幸いです。今後の練習に期待する。



主婦は大変です


三人目の孫が先週11日に産まれました。家内が上二人の孫、保育園の送迎に八尾へ行っている。
ダスキンの仕事もあり、自宅と八尾の往復。保育園へ迎えに、帰宅後お風呂へ入れて着替えママと
妹の病院へ。そこで、ママと夕食を取り8時20分ごろ帰宅。車の中で寝てしまうので自宅に帰ると
孫二人を布団へ。そこから、夜の間に洗濯して干す。本当に大変でご苦労様です。
家内がいない分、私が朝食準備、洗濯、植木の水やりとしてから自分の仕事へ取り掛かる。あっと
いう間にお昼。これだけでも、大変だ。

先日は家内も帰宅のため車を運転中手足がしびれる状態に、車を急遽近くの駐車場へ止め水分補給
しかし、そのままでは事故を起こす可能性もあるので私に電話が入り、息子と二人で迎えに行く。
30〜40分間、待っている間不安であっただろう。
この厳しい暑さと疲れからか、熱中症。気をつけなければ。

女の先生方は、家事をやり珠算教室で指導、本当に頭が下がります。

しかし、暑い生徒も教室に入るとぼ〜としている子もいる。仕方ないかな?
でもそうも言ってられない、検定試験があるので合格に向かってしっかり弾いてもらうために、
ついつい声も大きくなる。今回は、暗算で上段位合格者がでるか期待している。

とにかく皆さん、熱中症には気をつけましょう。

私も教室へ行くときは、お茶の中に少量塩を入れて、またスポーツドリンクも。帰るときは両方とも
空になる。これも私の熱中症対策です。



スペシャルトレーニング H29.6.30


先生スペシャルトレーニングはないのですか?と保護者より連絡が入る。
この4月・5月は忙しかったので、6月よりまた行いますよと返事。
第2と第3土曜日に行っているスペシャルトレーニング。これは、少しでも皆さんのそろばん
技能向上と進級するように、また苦手な種目の克服、得意な種目のさらなる向上を願って行
っています。最近は子どもたちが忙しいので出席できる子が少なくなっている現状ですが、
そこがねらい目ですよ。先生独占で指導を受けることができる。こちらも何とか上達してい
ただこうと一生懸命になる。朝9時からお昼まではしんどいですが、そこが辛抱するところで
す、それを乗り越えると普段の授業でも1時間集中力が持続できるし、忍耐力もつきます。そ
れだけではなく、午後からの授業もある人は1日で5時間以上の練習になるのです。無料でし
ておりますのでこれを生かす手はないのではないでしょうか。と私は思うのにね〜。

ところで、今日6月30日は私の誕生日です64になります。来年から年金が受け取れます。
よくここまで大きな病気もなく怪我もなくやってこれたものだと。しかし支部でも80歳を
越えても元気にそろばん教室を続けておられる先生もおり、私も更なる向上心をもってまた
初心に返り努力していかなければならないと思っております。

こうしてHPの更新作業をしていることでも、ボケ対策には良いのではないだろうか。




福井へ勉強会 H29.6.11


午前5時半に起床、身支度して若先生と福井へ出発。今回は比較的に車も少なく予定時刻通りに
着いたが、会場の予定表にない?おかしいとk先生に電話するとこちらも今駐車場についた。
先生どこですかと聞くと、F先生の教室やで・・・。また、確認不足で違う会場へ。
そこから3〜5分でF先生教室に着。生徒にしっかり読みなさいと言っている私がだめで毎回反省。
今回も、色々な先生のお話を伺いすこしでも生徒たちの指導に役立てようと聞く。
今回は、学習塾を営む先生が参加。授業進めるうえで、計算力の乏しい生徒達に少しでも上達を
と考え、自身も子供のころそろばんを習っていたので、そろばん教室も一緒に併設したいと。
そのためにもそろばん教室の先生方のお話を聞きたいと参加。

最後に、ある先生の話で娘が海上保安庁へ入り、ある時計算を頼まれたその時暗算でしているのを
みた上官が、君はそろばんやっていたのと聞いてきた、私もそろばんやっていて六段であると答
えたそうで、そのあとどこのそろばん全珠連・日珠連と聞かれたとのこと。
その話からこのようにそろばんの有段者はこのような場所でも仕事に就いておられると。
全日本大会でも、上位の方々は有名な現役大学生が多いとの話もでた。
そろばんやっていてけっして損にはならない習い事のひとつであり、また価値ある習い事でもある。
だからこうやって学習塾の先生も話を聞きに参加されていると思います。
そろばんをもっとアピールできないものかとも話が出て時間となりました。

帰宅時は、瀬田東で渋滞と高速掲示では出ていたがスムーズに流れ事故もなく福井まで行ってこ
れました。
しかし、いつも勉強会で顔を会わせる先生が最近来られていないとの声も、体調がおもわしくない
らしいとのことで、早く回復することを願うばかりである。


家庭学習  H29.5.24


生徒達の向上にと作成しました。ご家庭に印刷用プリンターがなくても、答えはチラシの裏
でも書けます。ご利用くださればありがたいです。
現にプリンターある家庭は印刷して練習している子もおられます。また、印刷なくても練習
に使っている方もあると聞きます。その子たちは上達しております。


連休中  H29.5.9


連休なので帰省しましたと、お土産を持って訪ねて来たNさん。私が留守だったので翌日に
来ていただきました。元気そうな顔を見て、私も家内も一安心。話の中で、研修中に講師よ
り厳しく指導がある中、私とスポーツをやっていた人たちは比較的質問にも答えられ、また
反対に質問もできましたが、そうでない人たちは委縮してしまい、何も答えられずにしてい
たとの話を聞き、やはり厳しく指導されて育ってきた子はものおじせずにやっていけるので
はないかなと・・・。
今日この後予定はと聞くと、クラブのOB会があるとのこと遅くならないよう飲み過ぎない
ようにしいやと話し別れた。翌日には横浜へ戻り、研修が始まるそうです。一人暮らしもな
れ頑張っている姿を見て、こちらも負けまいと。また、お盆には帰ってきます。
その時また顔出しますと云っていただいた・・・。
大きく成長するよう、また健康を祈りましょう。

嬉しい一日になりました。


うれしい便り  H29.4.26


先週、本町教室から帰宅後食卓の上に封書が置いてあり裏を見ても宛名が書かれていない。
早々に封を切って中を見ると、写真と手紙が入ってある。写真を見てああこの子「大きく」
なったねと家内と…。入学式で撮影された写真であった。どうしたのかと手紙を読むと、
お陰様で奈良の西大和学園中学に入学できましたとあった。幼稚園から2年生まで通塾、3年
生に引っ越しをされて退塾。
手紙には、わずかな期間でありましたがそろばんを習って今でも珠算式暗算ができると書い
てありました。この様に近況を報告してくれる事ありがたいね。入塾後、教室の決まり事を
守られてなく、お母様を注意したことがあります。もう辞めるかなと…。次の授業曜日に
来られ、先生申し訳ありませんと、誤りと手紙をいただきました。そんな事が思い出され、
又地区の競技大会にも出て、さあこれからしっかり育てていこうとしていた時期に引っ越し。
しかし、4年も経ったのに知らせていただいたことには家内ともどもうれしいな〜と。
疲れも吹きとび、美味しい夕食になりました。
N君中学生活も思い出いっぱい作って大きく成長してください。
高校・大学・社会人とまたお知らせ来るかな?楽しみだ!



社会人1年生  H29.3.31


昨日、早朝に新居さんが社会人1年生として勤務地神奈川県へ旅立ちました。
私の思い違いで、新居さんに声をかけてあげられなく残念ですが、反対に顔
をみたら小さい頃を思い出し涙が流れてくることは分かっているので、会わ
ずにすませた方がよかったのか・・・?しかし、彼女から写真と手紙がポス
トに入っておりました。早速封を開け見ると、卒業写真と手紙。卒業写真は
良く似合った袴姿の写真でした。手紙には、練習でいきつまった時等先生の
手紙を読み直しまた奮起して頑張っている。これは現在もそうである、とい
うことは今でもその手紙を残してくれていることに、目が潤んできました。
新居さん、その頑張りで会社のためまた自分自身のためしっかり働いてくだ
さい。どうしても行き詰った時には大阪へ、そしてマルタそろばんに顔出し
てください。気も晴れると思います。
手紙・写真ありがとう。これも先生にとっての宝物になります。

珠算研究集会  H29.3.25


広島県広島市の広島文化会館で3月25日(土)珠算指導者講習がありました。講習は「10代
の心模様と対応のコツ」、臨床心理士で広島教育委員会スクールカウンセラー勝部奈美
先生。26日(日)は珠算研究集会で午前中は、新応用計算を考える、午後は、自ら考え行
動力を育むボトムアップ理論、保育園におけるそろばん指導について実践発表であった。
両日の講習を聞き勉強したことを、教室に活かせていきたいと思います。
全珠連本部理事先生方・講師の先生方・広島県支部会員先生方当日はご苦労様でした。

      

親睦会  H29.3.23


午前11時45分、かごの屋門真店に集合して高校・大学・就職をお祝い兼ねて親睦会を行い
ました。皆さん、そろばん・クラブ・学習塾と両立されて努力した有段者たち。
それぞれの教室から参加でしたので、それぞれ自己紹介をしていただき料理を美味しくい
ただきました。皆さんを見ていて、小学校から習いに来ていただきそれぞれの小さかった
ころが思い出されました。就職のお姉さんは最後の親睦会、社会に出てもマルタそろばん
で培ったことをも生かしてほしいと思います。
また、皆さんはこれからもそろばんを続けてくれるそうで、それならばしっかり昇段する
よう練習していただこう。皆さん頑張ってね。

    

    


卒業   H29.3.15


昨日、授業終了後に姉・弟が高校決まりましたと報告にきた。ただ、クラブで上を目指してやり
たいのでそれ相応の学校へとのこと。そろばんもやりたいのですが、時間的に無理なのでここで
卒業しますとのこと。姉は新学期から受験生になるので弟同様ここで卒業しますとのこと。
二人とも段位取得者です。二人の夢がかなうよう応援するから頑張ってと送り出した。

夕食時、あの子たちもよく努力してきた二人やなと、これから本当に夢かなえてくれることを願う
だけやな。二人ならやり遂げだれるだろうと…。

この様に段位取得して卒業していく生徒。反面、中学受験を考え進学塾へ通うことになるので曜日
重なり通うことができないのでここでそろばんやめますと言ってきた保護者も。

現在の、中高生も学習塾へ通いながらも、クラブ活動もしながらそろばんの時間は作ってきている
生徒も。この親子は、この頑張っている中高生の弾いている姿を見たことはない。皆さん段位練習
生である。

講習会  H29.2.26

 
今日、岐阜県岐阜市にあるワークプラザぎふ「岐阜市鶴舞町」へ息子と講習会へ行ってきた。

演題は 臨機応変的な珠算指導 〜みんなちがっていい〜
講師は 山田功三先生(全珠連愛知県支部会員)

大そろばんで説明すればそれで説明された子は全員できたものだが、最近はそれで呑み込めない
生徒が増えてきた。マルタそろばんは必ず大そろばんで説明後に、それぞれ弾いてもらうシステム。
それが、その大そろばんに目が向かないそれは私の説明が下手なのであろうが、数年前の生徒達
はそれで呑み込めていた。また、個人的にも見て回り説明に入ると私との間に壁をつくってしま
うような子が2・3人おる。
そういったこともあるので、臨機応変な指導ということで話を聴きにいこうと息子を誘って車で
向かった。

山田先生も以前からの指導法を今の子供に合うように基礎改革されたとのこと。
それには苦労もあったことと思います。また、その苦労があったからこそ今があるのだろうと思
います。

帰りの車の中で、今日も一つ成果あったと息子も云っておりました。

山田先生有難うございました。教室の指導に活かしてまいりたいと思います。

事故は怖い
かえりの名神で、菩提寺SA過ぎたあたりで事故が発生1時間〜1時間半ほど渋滞に巻き込まれた。車が
半分ペシャンコ状態、乗車の人は怪我だけで済んだのであろうかと?
スピードの出し過ぎか?何故に起こったのかと話しながら安全運転で。
気のゆるみが事故のもとになる、息子と気をつけようと話し帰路についた。



惜しい  H29.2.11


第377回珠算検定試験で1年生の廣瀬君、3級満点合格逃す。伝票が一つ間違えた、悔し〜い。
練習で満点を意識して弾こうと話して取り組んでいました。この子も私に厳しく指導されても
泣きながらでも練習してきた。集中力は大したものです。また、考える力があります。
全珠連検定には応用計算の種目があります、四則計算・代価計算・文章題、これらも分らない
と言わないで自分で解いていました。先が楽しみです、私も負けずに指導に取り組もう。
廣瀬君、次は2級満点に挑戦しようね。おめでとう。

第60回全大阪学年別 H29.2.11


第60回全大阪学年別珠算競技大会が、平成29年2月5日(日)大阪商業大学にて行われた。
選手たちには雨の中早朝より集合し、三回も電車を乗り継いで参加していただいた。練習でしっかりと
弾いたので、入賞できなかった人たちも自己最高と同じくらいの点数が出ていたことは私もうれしく思
います。上位者は優勝狙える点数を出していたにもかかわらず本番では力が発揮できない。一人だけが
準優勝。モチベーションを持続させるために色々言葉を変えて練習してきました。しかし、そのモチベ
ーションを上げていった数人は、自ら行動し積極的に動いていた。反対にただやっている人は結果もも
うひとつでしたね。そこが上位に入る人との差かなと、反省している。
普段の授業で、生徒たちにいかにテンションを上げてて練習に取り組ますか?
今一度振り返ってみよう。

また、これからも挑戦だ。

みなさん気をつけて H29.2.2


日新教室でのこと、欠席の連絡はいるので聞いてみると足を骨折したとのこと。やっと左腕骨折した子が
ギブス外れ治ってきたのに、またあ〜。どうなっているの次から次と骨折者。

子どもは元気に外で遊んでいて、走り回っているうちにこけて、骨折することがあります。子どもの骨は、
成長の途中にあり、骨には多数の小さな空洞があって、骨を覆っている骨膜という膜が厚くて丈夫である
ために外力に対して、柔軟性がありますが、そのために、大人と違う骨折になるわけです子どもたちの骨
が固いのか、柔軟でないのでちょっとしたことで骨折になる。そうである。家庭の医学 ガイド清益 功浩
先生の話。

元気なことは良いけれど、限度もあるね。これから注意してくださいね。
左腕骨折した女の子2年生、しかし休まずに来て弾いております。少々の怪我で休まない強い女の子、左手
が使えるようになって良かったね。不自由した分、困っている人の気持ちがわかってよかったね。
困っている人を見かけたら助けてあげましょうね。



大阪天満宮はつはじき H29.1.7

 

   

 1月3日、大阪天満宮にて初はじきがありました。私も、朝8時30分に家を出てお参りに行きました。当日は
 暖かくてよかったです。大阪連合でのスタッフの先生方早朝よりご苦労様でした。
 生徒たちも参加し大そろばんを弾きました。右端は、読売新聞に初はじきの模様が掲載されたと保護者より
 ラインで報告受けました。三兄弟です。今年も、そろばん・学業上達しますようにと毎年参加しています。
 三人ともそろばんも勉強もしっかり集中して努力し、そろばん段位の持ち主です。
 当日NHKの取材もあり、お昼のニュースで流れておりました。











information

公益社団法人全国珠算教育連盟
正会員指導教室
マルタそろばん教室

〒571-0016
大阪府門真市島頭3-14-17
TEL.072-885-5605
FAX.072-885-5605

近畿そろばん連合加盟